サイト運営をしている佐渡田ショーマです。
当記事は「大野亀海支」さんのプロフィールになります。
今回は「大野亀海支」さんがどんな人なのかを知ってもらえるように、質問していきたいと思います。
よろしくお願いします。
よろしくお願いします。
自分のことをうまく伝えられるか自信無いのですが、がんばります。
大野亀海支はどんな人?今までの経歴
【大野亀 海支】のプロフィール
年齢・性別 | 30代・男性 |
性格 | 少しのんびり屋の面もあるが、料理への熱意はすごい |
趣味 | 釣り |
特技 | 栄養を考えた健康的な料理 |
仕事 | 飲食店経営・料理人 |
住所 | 新潟県古町 |
仕事以外で頑張っていること | 釣り、野球、野球観戦 |
佐渡の好きなところ | すぐに釣りができる。自然豊かで食材もおいしい。 |
僕とお話ししている時、よく釣りのことをお話してますよね!
釣れた魚を自分でさばいて料理できるのはいいですね。
釣りは子供時から好きだったんです。
今でも時間があるときは釣りを楽しんでいます。
釣れた魚はお店の料理で出す時もありますよ。
高卒後に新潟の料理の専門学校へ行く
子供の頃から料理を作るのが好きで、高校生になっても料理が好きという気持ちが変わらなかったので、高校卒業後は料理の専門学校へ行きました。
専門学校での1年間、料理の基本や知識を学びました。
1年間という短い期間でしたが、普段なかなか行けないお店や場所に研修に行かせてもらいとても有意義な一年でした。
新潟古町の日本料理の料亭へ就職する
専門学校を卒業後は新潟県古町の日本料理の料亭で5年間の実務を積みました。
この5年間は住込の寮で、洗い物、切りもの、配達の運転手などから始まり、料理の技術や忍耐力や精神面でも本当に成長できたと感じています。
下積み時代ってやつですね!
そうですね。
この頃は住み込みで大変な時期ではありましたが、料理の基礎はすベて教わってもらったので感謝しています。
新潟の病院内のレストランで料理人&店長となる
日本料理の料亭から病院内のレストランへ転職をしまして、料理人・店長として実務を積みました。
主に、調理はもちろんのこと、従業員のシフト構成、メニュー構成、仕入、発注、帳簿づけなどお店をやるにあたっての事務面に関して、ほとんどのことを病院内のレストランで学ばせてもらいました。
そこから病院内のレストランで7年実務を経て、現在の「佐渡自然食レストラン貴支」を開業となりました。
料理から全くブレてなくて、料理への気持ちが一途ですごいですね。
大変な時期はありましたが、子供の時からの夢なので頑張れましたよ。
佐渡の食材を使った【佐渡自然食レストラン貴支】を開業

2016年から「佐渡自然食レストラン貴支」を開業しました。
お店をオープンの頃は、本当にバタバタでした。
当時は「まだまだもっと勉強しておけばよかったなぁ」と思うこともたくさんありました。
オープンの頃は調理道具をそろえたり、調理をする設備の準備などの開業の準備・税金のことやパソコンの使い方やSNS活用の仕方など、覚えることがたくさんあって本当に苦労しました‥。
お店をオープンの頃は、知識不足もあり本当にバタバタでした。
今はお客様はもちろん家族や業者さんいろんな人からの支えでここまでこれたと思っています。
本当に感謝しています。
実際にご飯を頂いたことありますが、すごくおいしかったです!
佐渡の食材を使った料理だけではなく、店内も佐渡のものがいっぱい飾ってあって佐渡を満喫できる空間で満足しました。
来店していただきありがとうございました。
これからももっと多くの人に満足のいく料理を提供していきます。
大野亀海支が思う、佐渡について
大野亀海支が思う、佐渡のいいところ

海も山もきれいなところがたくさんあるところですね。
大野亀と二ツ亀は特にお気に入りです!
大自然の迫力がいっぱいに広がって、まるで外国の絶景スポットに来たみたいで感動的でした!
大野亀海支の名前の由来は?

佐渡の有名観光地の「大野亀」と佐渡のきれいな「海」からきています。
「支」は実際の名前から付けています。
今後の目標
「佐渡自然食レストラン貴支」をもっと多くの人に知ってもらって、佐渡との架け橋になるようなお店にしたいと考えています。
佐渡との架け橋になるためにSNSの強化、いろんなお店ジャンルは問わずいろんなお店とコラボしていきたいと思っています。
今でもいろいろ挑戦していて尊敬します。
お店頑張ってください!
また食べにいきますね。
ありがとうございます。
2021年11月に新潟市役所健康福祉課さんとのコラボメニューを出しています。
管理栄養士監修のもと、野菜やキノコ、海藻を使い食後の血糖値の上昇をゆるやかにする献立です。こちらもぜひ食べにきてください。

佐渡自然食レストラン貴支の最新の情報やお得な情報をSNSで発信しています。
よかったら見にきてくださいね。
佐渡自然食レストラン貴支へのアクセス情報はこちら
佐渡自然食レストラン貴支のネットショップサイトはこちら
